
そのお酒とは・・
毎年一度だけ出荷される蔵元開放限定記念酒なのですが・・。
実は今年の令和3年度分でなく、昨年、令和2年度の瓶詰酒なのでした。
そう、1年間蔵の冷蔵庫で保管熟成された純米大吟醸酒なのです。
そして、この1年物がすっかり良い具合にきれいな熟成と遂げ今に至っているのです。
旨味とコクが飲んだ後からジワ~と口の中に広がるのです。
お米は岡山県の雄町を使用しているので、もともとシッカリした味わいに加え、寝かしたことで日本酒特有の旨味成分が増築。これは買いです。
コメントをお書きください