カテゴリ:2025年4月



ピーターバラカンさんと・・。
音楽関係 · 2025/04/11
昨日、偶然にも当店の横で音楽キャスターのピーターバラカンさんとお会いしまた。 そこで、ご挨拶をして、当店前で記念撮影をお願いしました。 ちなみにピーターさんが持っているのはプレゼントに渡した安芸虎の小瓶で、私が持っているのはピーターバラカンさんが大好きなレコード、リトル・フィートであります。 ピーターさん、お忙しい中、時間を取って頂きありがとうございました。

今年も出ました~酔鯨の夏酒(早くも入荷)
高知の地酒 · 2025/04/10
毎年、入荷の時期が早まる・・夏酒。 今年はGW前に早くも入荷してきました。 酔鯨の夏酒 その名もサマー~ 試飲をしましたら、スッキリ辛口の味わいでした。

エビスビールの新製品(見本缶)
その他 · 2025/04/09
問屋さんから頂いた、エビスビールの新製品の試飲見本です・・。 まだ飲んでいませんが、エビスビールも種類が沢山あり、もうわけがわかりません~

母校通信~関学~
その他 · 2025/04/08
定期的に届けてくれます、大学の母校の通信。 やはり関学は上ヶ原キャンパスの中央芝生が映えますね。

先日映画で見た「ライトスタッフ」
その他 · 2025/04/07
アメリカの宇宙飛行開発をドラマ化した映画「ライトスタッフ」1980年代の作品。 久し振りにテレビ放送があり観ましたが、やはりカッコイイ役者のサム・シェパードに目が止まりました。

本日の日曜日は11時から夕方6時まで営業します~
その他 · 2025/04/06
当店前の堀川桜のお花見に合わせ、本日、夕方6時まで営業します。 どうぞお花見に高知市九反田堀川桜までお越しください。

堀川桜並木は満開~明日の日曜日は営業します。
その他 · 2025/04/05
今、堀川前の桜並木は満開となりました~ 明日の日曜日は午前11時から夕方6時まで営業します。 どうぞお花見にお越し下さい。

安芸虎の蔵開限定詰の令和7年度酒が入荷しました~
高知の地酒 · 2025/04/04
今年も出ました~ 蔵開限定詰と書かれたラベルから、通常は販売していない珍しい日本酒と言うことが分かる季節限定の純米大吟醸生原酒です。

川澤酒造さんの新酒、第3弾が入荷中~
高知の地酒 · 2025/04/03
昨年、10月に高知で19番目の新酒蔵として出来た蔵からの第3弾目に当たるのがこちら 特別純米酒「山に雲がザアグザアグ 」です。 名称の由来は蔵のある土地、そこは南国土佐のイメージではなく、四国の山間の毎年、積雪がある本川地域特有の凍った雪を踏みつけたときの<音>から来ているとのことです。 まるで雪が驚いたようにザアグザアグと・・・。

名古屋市のY様ご夫妻がご来店いただきました~
その他 · 2025/04/02
当店のお得意様で、当店オリジナル地酒頒布会にも4回続けて参加いただいておられるY様ご夫妻。 昨日、お久し振りに当店へ足を運んでいただきました。 そして、お土産まで頂き、誠にありがとうございました。

さらに表示する